パソコンの基本操作や文字の入力の方法などを学びませんか。
講座の内容
1.Windows10/11の基本操作と基本設定(Wi-Fi他)
2.Wordで文字入力
3.Excelで表作成と入力
4.インターネットの利用、Windowsアップデート
応募方法(広報おけがわ3月号)
パソコンを基礎から学びたい人向けに、文字入力やインターネット、メールの利用方法などが学べる講座です。
と き | 4月16日~5月14日の毎週水曜日 午前10時~正午まで(全5回) |
ところ | 東公民館 |
対 象 | 市内在住・在勤(ボランティア含む)のパソコンを基礎から学びたい人 |
定 員 | 15人【先着順】 |
費 用 | 2,500円(テキスト代など) |
持ち物 | ノートパソコン(マイクロソフトOfficeインストール済みのWindows10または11)、筆記用具 ※ノートパソコン持参が難しい人は、東公民館へ問い合わせください。 |
講 師 共 催 |
桶川ITネット(ボランティア団体) |
申込み | 3月5日(水)午前9時30分から、電話で、東公民館(☎728-7622)へ。(月曜休館) |