パソコン利用のお手伝い

東公民館「デジタル写真活用講座」

  • HOME »
  • 東公民館「デジタル写真活用講座」

パソコン初級者向けに、デジタルカメラで撮影した 画像をパソコンに取り込み、鑑賞や整理、基本的な画像の編集、利用方法などを学習します。
主な内容は、以下のとおりです。

講座の内容

第1章 デジタルカメラで写真を撮影
デジタルカメラで実際に撮影(ご自身のデジタルカメラをご持参ください)
第2章 「フォト」アプリを活用
Winows10の「フォト」を利用して、撮影した写真のパソコンへの取り込み、鑑賞、編集
第3章 エクスプローラーで写真の管理
エクスプローラーを利用した写真の管理、保存
第4章 写真の編集
フリーソフトの「Jtrim」を利用した写真の加工、修正 画像編集の基礎
第5章 写真の利用
Microsoft Wordでアルバム作成

応募方法(広報おけがわ9月号)

デジカメやスマホで撮影した写真をパソコンで編集し、オリジナルアルバムなどを作ってみませんか。
※今回の講座から東公民館と桶川ITネットの共催事業になります。
と き 10月11日~11月1日の毎週火曜日(全4回)午前10時~正午
ところ 東公民館
対 象 市内在住・在勤(ボランティア含む)の18歳以上の人
定 員 10人【多数抽選】
※定員を超えた場合は、9月16日㈮午前9時45分から、東公民館で公開抽選会を実施します。
なお、受講通知は、9月26日㈮までに郵送します。
費 用 2,100円(資料代など) 
持ち物 デジタルカメラまたはスマホ(どちらも付属USBケーブルを含む。)、ノートパソコン(Windows10がインストールされたもの)、USBメモリー(USBメモリーは実費購入可能です。要予約)
講 師 桶川ITネット(ボランティア団体)
共 催 桶川ITネット
申込み 往復はがき(一人1通まで)に、講座名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話番号・返信先宛名を記入のうえ、9月14日㈬《必着》で、東公民館(〒363-0012 末広2-8-29 東公民館)へ。
※重複応募、記入もれは無効です。
※前方の席を希望する人は、往復はがきにその旨を記入してください。
詳しくは、東公民館 ℡728-7622
PAGETOP
Copyright © 桶川ITネット All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.