パソコン利用のお手伝い
桶川ITネット

taka843

2018おけがわ春のふれあいフェスタに参加

2018年おけがわ春のふれあいフェスタが、5月13日9時半から桶川駅西口公園、桶川市民ホールで開催されました。 午後から天気が崩れるとの予想から午前中だけの開催になってしまいましたが、多くの展示やイベントで大変盛り上がり …

平成29年度の総会が開催されました(第16回)

第16回総会が、平成30年4月7日に桶川市東公⺠館3階研修室で27名の会員中17名が出席して開催されました。 土屋会長の挨拶の後、平成29年度のIT講習委員会など各委員会からの活動報告、会計報告などが説明され、承認されま …

時々パソコンの動作が重くなってイライラします。

相談内容 時々パソコンの動作が重くなってイライラしたり、マウスポインターがくるくる回って作業に入れない場合があります。 対応 複数の原因が考えられますが、パソコンをしばらく利用していなかった時や新しいパソコンを購入した後 …

セキュリティソフトが入っているかはどうしてわかりますか。

相談内容 インターネットを利用する上ではパソコンにセキュリティ対策ソフトが必要ですと言われますが、自分のパソコンにどのようなソフトが入っているのか、正しく動作しているのかよくわかりません。 対応 セキュリティソフトは常駐 …

ウイルス対策ソフトの削除、更新

相談内容 パソコンをインターネットに接続して利用するのが当たり前になってきている現在、ウイルス対策ソフトは必須ですが、ウイルス対策ソフトを削除してほしいという方や延長更新の仕方がわからないという方がみえました。 対応 A …

深大寺散策

屋外活動委員会は、H29.7.12に神代植物公園と深大寺の散策を実施しました。 深大寺は、東京都調布市深大寺元町五丁目にある天台宗別格本山の仏教寺院で、日本三大だるま市の1つ「深大寺だるま市」で知られています。東京都立の …

「2017おけがわ春のふれあいフェスタ」に参加

おけがわ春のふれあいフェスタが、5月7日9時半から15時まで、桶川駅西口公園、桶川市民ホールで開催され、多くの展示やイベントで大変盛り上がりました。 フェスタも今年で8回目だそうで、桶川ITネットも、昨年に続いて今年も参 …

大谷資料館の見学会

屋外活動委員会は、H29.4.20に大谷資料館の見学会を行いました。 資料館は大谷石の地下採掘場を一般公開しているもので、広さは140m×150m、深さは平均30m、最も深い所で60mとのことで、野球場が1つすっぽり入る …

システムの復元

相談内容 windows7のノートパソコンを色々操作していたら大事な情報を削除してしまったようで、パソコンは起動するがデスクトップ画面がでなくなった。 対応 パソコンが起動しなくなった前の状態に戻す「システムの復元」を実 …

平成28年度の総会が開催されました

第15回総会が、平成29年4月8日に桶川市東公⺠館3階研修室で31名の会員中25名が出席して開催されました。 土屋会長の挨拶の後、平成28年度のIT講習委員会など各委員会からの活動報告、会計報告などが説明され、承認されま …

« 1 2 3 »
PAGETOP
Copyright © 桶川ITネット All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.